Yokohama, Kanagawa, Japan
18 days ago
[XC-CE] ハードウェアエンジニア / Lead HW Engineer (製品:Powernet Guardian)

会社概要

The history of Bosch is the history of car evolution. As a top-class automotive equipment supplier, Bosch Corporation supports market expansion/inroads domestically as well as globally. Bosch will continue to pursue forward-looking technologies such as the new generation of technologies for ecology, economy and safety as well as next-generation energy technologies, to keep cars as a part of the society and of the world. With its innovative technologies, Bosch Corporation has expanded into various fields such as consumer goods and building technologies. To become a key partner for every customer. Bosch will continue to drive for greater expectations.

[会社概要]

ボッシュの歴史はクルマの進化の歴史でもあります。ボッシュはトップクラスの自動車機器サプライヤーとして、国内はもとより、グローバルに市場の拡大・進出をサポートします。ボッシュはこれからも、エコロジー、エコノミー、セーフティ、次世代エネルギーなどクルマが社会の、そして世界の一部であるために時代を先取りする技術を追求し続けます。ボッシュはその革新的な技術で、消費財や建築関連技術など、さまざまな分野へ進出しています。すべてのお客さまにとって重要なパートナーとなるために。ボッシュはこれからも、より大きな期待に応えるために走り続けます。

求人内容

[仕事内容]

ボッシュのPowernet Guardian(PNG) は、車の電気系統を守る先進的な装置です。パワーネット関連製品のハードウェア設計・開発を担当します。海外チームと連携しながら、グローバルな開発環境で活躍できます。完成車メーカー(OEM)との技術要件の折衝や技術仕様の作成にも携わります。受注活動から量産立ち上げまで、製品開発の全工程に携わることができます。

[募集背景]

次期モデルの開発プロジェクトに向けた体制強化のため、エンジニアを募集します。顧客からの技術的な問い合わせが増加しており、専門知識を持つ方を求めています。今後の先行開発フェーズにおいて、ハードウェア開発の重要性が増しているため、経験豊富な方を歓迎します。

[ポジションの魅力・得られるスキル]

パワーネットにおける最先端技術の知識・スキルを習得できます。新規受注プロジェクトの中核メンバーとして活躍し、大きなやりがいを感じられます。グローバルな開発環境で、国際的な活躍の場を広げられます。

[現在の課題・期待される役割]

現在、製品の受注活動に専任で携わるメンバーが不足しています。ハードウェア開発をリードし、プロジェクトを推進していただける方を求めています。

 

[Job Description]

Design and develop hardware for powernet related products.Collaborate with international teams in a global development environment.Interface with Original Equipment Manufacturers (OEMs) regarding technical requirements and create technical specifications.Be involved in the entire product development process from order acquisition to mass production.

[Recruitment Background]

We are seeking engineers to strengthen our team for upcoming next-generation model development projects.Due to increasing technical inquiries from clients, we are looking for individuals with specialized knowledge.Given the growing importance of hardware development in the upcoming advanced development phase, we welcome experienced candidates.

[Position's Appeal and Skills Gained]

Acquire knowledge and skills in cutting-edge powernet technology.Play a central role in new order acquisition projects and experience significant job satisfaction.Expand your global career opportunities in an international development environment.

[Current Challenges and Expected Role]

Currently, we lack dedicated members for product order acquisition activities.We are seeking individuals who can lead hardware development and drive projects forward.

資格

[必須の経験・スキル]

自動車メーカーに対する渉外経験をお持ちの方ハードウェア(電気)に関する知識・技術をお持ちの方

[歓迎する経験・スキル]

システムエンジニアリングのスキルをお持ちの方車載ECUの開発経験をお持ちの方

[求められる英語力]

自身の意見を伝えられる程度の英語力が必要です。海外チームとのコミュニケーションが発生します。

[英語の使用頻度]

日常的に英語を使用する機会があります。

[求める人物像]

自ら課題意識を持ち、PDCAサイクルを回しながら業務を推進できる方チームワークを尊重し、周囲と協力しながら仕事を進められる方

 

[Required Experience and Skills]

Experience in external relations with automotive manufacturers.Knowledge and skills in hardware (electrical) engineering.

[Desired Experience and Skills]

Systems engineering skills.Experience in in-vehicle ECU development.

[Required English Proficiency]

English proficiency sufficient for expressing your own opinions is required.Communication with international teams will occur.

[Frequency of English Use]

Daily use of English is expected.

[Desired Personal Qualities]

Proactive individual capable of identifying challenges and implementing PDCA cycles to drive tasks.Team player who values collaboration and can work effectively with others.

その他の情報

[チーム構成]

8名(40代~50代)のチームで、経験豊富なメンバーと共に切磋琢磨できます。

[チームの雰囲気]

自由闊達な雰囲気で、個々の裁量を尊重しながら業務に取り組めます。高いモチベーションとチームワークを大切に、互いに協力し合う風土です。海外拠点からも高い信頼を得ており、グローバルな連携を重視しています。

[出張頻度]

国内出張は週1回程度、海外出張は年2回程度を想定しています。

[リモートワーク]

成果を重視したスマートワークを推奨しており、リモートワークも可能です。柔軟な働き方で、ワークライフバランスを実現できます。

 

[Team Composition]

Work alongside experienced members in an 8-person team (40s-50s) fostering a collaborative and learning environment.

[Team Atmosphere]

Enjoy a liberal and open atmosphere where individual discretion is respected.Value high motivation and teamwork, fostering a supportive and collaborative culture.Benefit from strong trust with overseas offices, emphasizing global collaboration.

[Business Trip Frequency]

Domestic business trips are expected approximately once a week, and overseas trips about twice a year.

[Remote Work]

We promote results-oriented smart work, including remote work options.Achieve work-life balance through flexible work styles.
Confirm your E-mail: Send Email