Tokyo, JP
1 day ago
Program Manager, Configuration & Testing Team, AMZL JP Launch & Expansion
Amazon Logistics(AMZL)は、Amazonのラストマイル輸送を管理し、お客様に高品質で魅力的な配送サービスを提供する使命を担う部門です。私たちは配送コストの最適化、配送スピードの向上に尽力しながら、新しい配送の在り方を模索しています。プランニング、エンジニアリング、テクノロジー、プロジェクトマネジメントなどの多彩なチームが、最終配送拠点であるデリバリーステーション(DS)のメンバー、あるいは外部の配送企業と連携してオペレーションを遂行しています。グローバルチームと連携しながら、Amazon独自のテクノロジーを駆使した画期的な配送プログラムを戦略的に展開しています。

Launch and Expansion(L&E)チームは、新規配送拠点と記載の立ち上げ・機能拡張・クローズプロジェクト実行に責任を持つProject Management 集団です。L&E は以下のチームから構成されています

Project Management Office(PMO) - 複数プロジェクトを横断してモニタリング&コントロールを行い、ステークホルダーへの情報発信、フィードバックの伝達などコミュニケーションのハブとして機能しているチームです。各種標準の管理と継続的な改善を行います。
Launch Planning Management(LPM)- DSの物件選定・レイアウト作成・予算取得などDSの立ち上げの計画策定に責任を持つチームです。DS 立ち上げプロジェクトにおいて社内外のステークホルダーと連携し、投資対効果を見極めた上で投資判断を行い、プロジェクトを計画面からリードします。
Launch Execution Management(LEM)- 新規拠点 の設備・備品セットアップ、拠点内外で業務いただく方の採用とトレーニング、配送物量の段階的増加(ランプアップ)など、プロジェクト実行に直接的関与するステークホルダーのハブとなるチームです。
Retrofit Expansion and Initiatives(REI)- REIはDSの配送エリア拡大のために、XPTと呼ばれる中継地点の物件選定・レイアウト作成・予算取得などの計画策定に責任を持っています。またXPTの立ち上げ・機能拡張・クローズプロジェクト実行もリードし、XPTの拡大をリードします。

Configuration & Testing Team(CTT) - 新規拠点の立ち上げ時のシステム設定及びシステム検証を行う。
CTTは、国内外のAMZLネットワーク拡大に直結する新規拠点での立ち上げプロジェクトにおいて、システム設定を担当するチームです。拠点立ち上げ時には社内外の複数のシステム設定と実際の稼働が開始するまでのテストを行い、状況に合わせた最適なテックを用意します。1年間に複数の立ち上げプロジェクトを同時並行で進めていく圧倒的なスピード感とボリューム感が特徴です。Amazonのラストマイル拠点の立ち上げに貢献する事により直接カスタマーの顧客体験を改善でき、且つAmazonの重要拠点で物流を進化させる新規ビジネスに携わることができる、そんな挑みがいのあるミッションにあなたの経験を活かしてみませんか。

[キャリアパス]
Program Managerとしてネットワークレベルでのプロジェクト管理が経験できます。また、セントラルオペレーション、ラストマイルテック、オペレーションやテックエンジニアなど幅広いステークホルダーとコミュニケーションをとりながら自身で判断を行い、プロジェクトを成功に導くスキルを習得できます。社内のテックツールのロジックを理解する事ができ、自身で提案した改善プロジェクトの遂行やスキル・キャリア志向の変化・伸長に応じてキャリアを選択する事ができます。

関連情報
・所属部門:ラストマイル(AMZL)
・職種:プロジェクトマネジメント
・勤務地:東京オフィス
ラストマイル(AMZL)部門/東京オフィス勤務の社員M.K.さん(英語インタビュー)

"Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp
オペレーション部門のDEIの取り組み(Japanese Only)"

Key job responsibilities
Program Manager, CTT, JP L&Eは以下の業務を遂行いただきます:
当日配送(Sub Same Day:SSD)新規拠点の Tech configuration のExecution業務
-SSD拠点の新規立ち上げ時の初期設定業務
-新たなSSDラストマイルノードのプランニングが確定後、オペレーション責任者へ引き継ぐまでの立ち上げと拡張に関連するすべてのテック設定の責任者として担当する
-SSD特有の配送要件に合わせて、様々なステークホルダーと連携し、当日配送オペレーションを行うために必要なすべてのシステム設定を完了させ、現地でのテスト結果をリーダーシップチームへレポートを行う
-SSD拡張プロジェクト取り進めを通じたブロッカー排除やエスカレーションを解決しプロジェクトを推進する
-SSDオペレーション上の問題(特に時間制約に関する課題)が発生した際のトラブルシューティングを行い解決する
-SSD拠点立ち上げのための標準業務の整理と、今後の立ち上げのための標準作業業務の確立を行う

SSDネットワーク全体での新規initiativeの設定業務
-WWで開発されたSSD向け新規テックの設定内容を理解し、必要なコンフィギュレーションの設定や現場でのトラブルシューティングの実施を行う
-SSD特有の新規プロジェクトの遂行やパイロットを行う際の実際の設定や結果に応じて修正を担当する
-当日配送に関する作業範囲内に問題が発生した際、適切な部署へのエスカレーションを行い、プロジェクトを推進する


About the team
CTT,では新規拠点の立ち上げに関して、Tech関連のスペシャリストとして現場のオペレーションに必要なコンフィグレーションのセッティングを行います。その過程で様々な部署とのやり取りを通して全体のシステムのつながりや知見を多く得ることができます。そして関連部署やLaunch Teamのメンバー全員で一丸となり、ローンチという一つの目標に向かってスピーディーに仕事をしている為、Amazonがお客様に提供をしている配送サービスの拡大に大きく関与することができ、責任感と一体感を感じることができる環境です。また、チームメンバーの国籍やバックグラウンドが様々で、多様性のあるチームです。色々な視点で意見交換により自身の成長につながります。

オペレーション部門のDEIの取り組み(Japanese Only)
Confirm your E-mail: Send Email